【Valheim】作業台の設置方法 屋根&壁など置き方のコツを徹底解説

Valheimでゲーム開始直後から使うことになる「作業台」。
使い方のチュートリアルが親切ではないので、初プレイで戸惑う人は少なくないはず。

作業台

そんな作業台にはどんな特長があるのか?
作業台の作り方&使い方から、用途や作れるアイテムまで徹底深堀りしていきます。

作業台の作り方

必要素材

  • 「木」×10

必要素材はこれだけなので、ゲーム開始直後の初期状態でも簡単に集めることができます。

【Valheim】木の入手方法&用途 ドロップするモンスターや取得方法は?
Valheimで木を手に入れるには何をすればいいのか? 敵Mobや自然採取など、シンプルな木(木材)を取得する方法を網羅します。 クラフト素材としての用途もすべてご紹介!

作成手順

  1. ハンマーを装備する
  2. 右クリックで建築メニューを表示
  3. [作成]タブの「作業台」を選択
  4. 平らな地面で左クリックすると設置

これで「作業台」が作成されます。
詳細な作成手順をスクリーンショットとともに解説します。

1.ハンマーを装備する

1~8のショートカットキー、もしくはインベントリで右クリックするとハンマーを装備します。

ハンマーを装備したスクショ

2.建築メニューを表示

ハンマーを装備した状態で右クリックすると、建築メニューが出てきます。

建築メニューのスクショ

3.作業台を探す

[作成]タブの中から作業台を見つけたら左クリック。

建築メニュー作業台のスクショ

4.設置する

設置できない場所にカーソルを合わせると、このように赤く表示されます。
作業台は平坦な場所でないと設置できません。

作業台を設置できない場所

平坦な地面にカーソルを合わせると設置できるようになります。
回転するにはマウスカーソルを回します。

作業台を設置する

これで設置できました。
ただ、このままではクラフトすることはできません。
作業台を使えるようにする手順は、この後ご紹介していきます。

作業台を使えるように設置するには

作業台を使える条件

作業台を使えるようにする置き方には少しクセがあります。
使えるようにする条件には以下の2つがあります。

  • 作業台の周り70%を囲う
  • 作業台に屋根を架ける

具体的な手順は、この後ご紹介していきます。

使える環境を整える

作業台だけ設置した状態で [E]使う を押してみると、

作業台には屋根が必要だ

作成設備には屋根が必要だ
このメッセージのとおり、作業台の上に屋根を架けないと作業台を使用できません。

屋根を設置する

作業台の背面に壁を設置し、その上に屋根を設置してみました。
この状態で [E]使う を押してみると…

作業台が露出しすぎている

設備が露出しすぎている」とメッセージが変わりました。
屋根の条件はクリアしたものの、作業台の周りが囲われていないことが原因で出るメッセージです。

壁で囲う

作業台の背面の壁に加えて、側面に1枚の壁を設置してみました。

作業台に壁2面で露出しすぎている

それでも「設備が露出しすぎている」と表示されます。
70%を囲う必要があるので、作業台の三方を壁で囲わないと使用可能になりません。

作業台の3面を囲って使用可能

作業台の左右の側面にも壁を設置することで、ようやく使用できるようになりました。

注意点

ハーフウォール(高さ半分の壁)を使用しても、囲われている判定にならないので注意。

作業台でクラフトする方法

作業台で [E]使う を押すと作業台メニューが表示されます。

作業台メニューの場所
作業台メニュー

作業台メニューでできること

画面右下に表示される作業台メニューでは、大まかに以下の3つの作業を行うことができます。

  • アイテムの作成
  • アイテムの修理
  • アイテムのアップグレード

アイテムを作成

作業台メニューから作成したいアイテムを選択、「作成」ボタンを押すと作成されます。

作成不可のケース
  • 素材が足りない
    「必要素材」のうち、数字が赤字になっている素材が不足しています。
  • 作業台レベルが足りない
    作成するアイテムによって必要な作業台レベルが決まっています。
    「火の矢」の場合、作業台レベル2が必要です。
    下のスクショでは作業台レベルが1なので、火の矢を作ることはできません。
作業台メニューで作成

アイテムを修理

Valheimでは、アイテムを無料で修理できます。素材は一切消費しません
他のゲームをプレイした人にとっては嬉しい仕様だと喜ばれているようです。

作業台メニューで「修理ボタン」が光っているときは、インベントリ内に修理可能なアイテムを持っている状態です。
修理ボタンを1回押すと、インベントリ内の修理可能なアイテム1点を修理します。
続けて押すと、インベントリ内の端から順番で修理されます。

素材は消費しないものの、アイテムの修理に必要な作業台レベルを要求してきます。

Valheimユーザーが探検から帰還して最初にやることとして、作業台で修理ボタン連打が恒例の儀式になっているようです。

アイテムをアップグレード

[アップグレード]タブを選択すると、アップグレードできるアイテムだけが表示されます。

アップグレードにも必要素材や必要作業台レベルが存在します。
特に作業台レベルに関しては、グレードを上げるたびに上の作業台レベルを要求されるので、序盤は簡単にはアップグレードできないでしょう。

作業台でクラフトできるアイテム一覧

武器

ナイフ

  • 火打石のナイフ
  • 奈落のカミソリ

  • 火打石の槍
  • 奈落の銛

鈍器

  • 棍棒

  • 粗雑な弓
  • 上質な木の弓

両手鈍器

  • 鹿砕き

投擲武器

  • 悪臭玉

  • 木の矢
  • 火打石の矢
  • 火の矢
  • 毒の矢
  • 黒曜石の矢
  • 霜の矢
  • 針の矢

防具・盾

  • ボロ布のチュニック
  • 革のチュニック
  • トロル革のチュニック
  • Root harnesk

  • ボロ布のズボン
  • 革のズボン
  • トロル革のズボン
  • Root leggings

  • 革の兜
  • トロル革の兜
  • Root mask

背中

  • 鹿革のケープ
  • トロル革のケープ
  • 狼の毛皮のケープ
  • ロックスのケープ
  • 亜麻布のケープ

  • 木の盾
  • 木のタワーシールド
  • 骨のタワーシールド

ツール

  • 石の斧
  • 火打石の斧
  • 枝角のつるはし
  • タンカード

まとめ

Valheim生活で作る回数が一番多いアイテムになるであろう「作業台」の使い方について網羅してきました。

作業台を作るには、ハンマーを装備して「木×10」で作成。
作業台を使えるようにするには、3辺を壁で囲う&屋根を設置する。
武器や防具、作業ツールをクラフトすることができる。

良きValheimライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました